忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(05/09)
(07/21)
(05/06)
(01/17)
(01/17)
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
バーコード
ブログ内検索
[36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに復活。なんか知らないけどハードで、コロキで寝たり、坂田研で寝たり、なんか久しぶりに家に帰った気がする。やはり、書を読むよりは、研究をする方が楽しい。こうして研究をできることにちょっと幸せを感じる今日この頃。ちょっと、だけどね。
坂田研のGさんの誘いでゼミをするも、なんだか個人勉強会という感じ。吉森先生の講義ノートやZwanzigを復習したり。参考書を比較しながら読んだり、勝手に問題を設定したり、以前に詳しくやってなかったことをやったり、予想以上に勉強になった。このまま周辺知識を一気に整理しちまうというのも一興かも。まぁ、学会の予稿集の締め切りとかを考えると、そう悠長にやってる暇もないんだけど…。
ちょっと前から、「自分のできることとできないことを知る修士課程」という言葉を反芻していた。修士一年を終わって、ありありと感じる。なかなか深みのある言葉だ。よっしーさんに、それに対して博士はどういう時期ですかねぇと聞いたら、「自分のできることをやる博士課程」とおっしゃっていた。なかなかかっちょいいことを言うんだなぁ。なかなか重みのある言葉だ。
いろいろ書きたかったけど、眠いのでもう寝ます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]