カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
狂った生活リズムを強制的になおす。明日からは正常になれる…はず。
今日は一気に雑多な仕事を片付けた。終わったあとにはそれなりの満足感があったが、研究はあまり進んでいないことに気づき、ちょっとしょげ返る。時間配分下手かなぁ、俺。
久しぶりに量子力学の復習。授業の課題として課せられたものであるが、見た目以上にてこずっている(汗)水素原子やら摂動やらスピンやら、院試の時には何も見なくてもスラスラ解けるようになっていたはずのものが、そして、問題もよくわかっているのだが解けない…。なんか情けなくなってきた。
三味線の撥をしゃもじを切って作る。意外と出来には満足しているが、やっぱり本物が欲しいなぁ。あとは、三味線の駒がつくのを待つばかり。駒がないので調弦も出来ていない状況だが、なんとなく毎日弾いている。明日はセンター試験の準備で午後からは入校できない様子。しっかりパソコンを持ち帰って数値計算できるようにしておかねば!あと、図書館から三味線の本を借りてこようっと♪
なんか今日はすごく雑多な日記になってしまったなぁ。留学どうしよ。
今日は一気に雑多な仕事を片付けた。終わったあとにはそれなりの満足感があったが、研究はあまり進んでいないことに気づき、ちょっとしょげ返る。時間配分下手かなぁ、俺。
久しぶりに量子力学の復習。授業の課題として課せられたものであるが、見た目以上にてこずっている(汗)水素原子やら摂動やらスピンやら、院試の時には何も見なくてもスラスラ解けるようになっていたはずのものが、そして、問題もよくわかっているのだが解けない…。なんか情けなくなってきた。
三味線の撥をしゃもじを切って作る。意外と出来には満足しているが、やっぱり本物が欲しいなぁ。あとは、三味線の駒がつくのを待つばかり。駒がないので調弦も出来ていない状況だが、なんとなく毎日弾いている。明日はセンター試験の準備で午後からは入校できない様子。しっかりパソコンを持ち帰って数値計算できるようにしておかねば!あと、図書館から三味線の本を借りてこようっと♪
なんか今日はすごく雑多な日記になってしまったなぁ。留学どうしよ。
PR
この記事にコメントする