カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あー、鼻水がひどい。そして、頭がぼっーとする。なんか、やわになったんじゃないか、俺。そういえば最近、冷え込みが激しくなってきたし、外食が増えてきた気がする。
今日は、カオスの本と「甘え」に関する本を読んだ。でも、書評をするほど今日は気力が無いので早めに寝ます。今日は、理系と文系の違いについて友達と討論。ある程度問題をはっきりさせてから、ネットで調べてみるもの、どれもダメだ。論点が間違っていたり、説明が不十分だったり、ろくでもないものばかりで、散々批判して徒労に終わった。「学問はすべて理系科目だ」←問題を簡略化しすぎ。「理系と文系の違いは再現性の有無だ」←説明がないし、不確定性とかカオスとか知らないんじゃないかな。「文系はウンチクたれる、理系は理屈こねる」←もう一階層踏み込みなさい。まぁ、また自分がペンを執ってみようと思ういいきっかけにはなったが、先の恋愛論執筆でも思ったことだが、しっかり文章を構成するのは時間がかかる。日記みたいに思いつくまま書く文章とは少し体裁が違うから、頭使うんだよなぁ。書くかどうかは保留で、研究も忙しいからあんまりそういうことばかりもやっておれんのよね。それに文才もありませんから。まぁ、今日はもう寝ます。
今日は、カオスの本と「甘え」に関する本を読んだ。でも、書評をするほど今日は気力が無いので早めに寝ます。今日は、理系と文系の違いについて友達と討論。ある程度問題をはっきりさせてから、ネットで調べてみるもの、どれもダメだ。論点が間違っていたり、説明が不十分だったり、ろくでもないものばかりで、散々批判して徒労に終わった。「学問はすべて理系科目だ」←問題を簡略化しすぎ。「理系と文系の違いは再現性の有無だ」←説明がないし、不確定性とかカオスとか知らないんじゃないかな。「文系はウンチクたれる、理系は理屈こねる」←もう一階層踏み込みなさい。まぁ、また自分がペンを執ってみようと思ういいきっかけにはなったが、先の恋愛論執筆でも思ったことだが、しっかり文章を構成するのは時間がかかる。日記みたいに思いつくまま書く文章とは少し体裁が違うから、頭使うんだよなぁ。書くかどうかは保留で、研究も忙しいからあんまりそういうことばかりもやっておれんのよね。それに文才もありませんから。まぁ、今日はもう寝ます。
PR
この記事にコメントする