カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりの更新です。このまま更新しないで終わるかと思いましたが、久しぶりにそんな気分になりました。
実はちょっと前に一人暮らしを始めました。社会人になってからは初めての一人暮らしで、あれがないこれがないとしばらくバタバタしてましたが、いまはようやく落ち着きました。会社の方も、10月から変化がありまして、今はこっちのほうがバタバタしてます。仕事が山積みです。さばけません。大変です。
あー、今日燃えるゴミの日だった。いま収集車が来てます。間に合いません。大変です。
そんな訳で、最近はもっぱら家事と買い物、読書、と少しの勉強です。料理は結構面白くて、いろんな調味料をあさったり、自分で作った料理を携帯の写真でとったりしてます。今読んでる本は、引越しのときに埋もれていた武士の家計簿っていう本。今、時は幕末です。当てはまる訳もない当時の会計系エリート官僚(御算用者)と算数系へなちょこ生保社員とを照らし合わせて読んでます。何をどう思ってか、自分も頑張らなくてはと思います。あと、入社前後に買って途中で破棄した使う力というビジネス書。今になって読んでみたら、結構面白く昨日今日で読み切りました。いやいや、勉強しろって話ですがね。勉強はぐうたらです。やる気がなくなるときもあって、今は一科目専心ですね。これからも頑張ります。
ではでは、ざっと近況報告でした。かつてのトーンで更新できるように頑張ります。
実はちょっと前に一人暮らしを始めました。社会人になってからは初めての一人暮らしで、あれがないこれがないとしばらくバタバタしてましたが、いまはようやく落ち着きました。会社の方も、10月から変化がありまして、今はこっちのほうがバタバタしてます。仕事が山積みです。さばけません。大変です。
あー、今日燃えるゴミの日だった。いま収集車が来てます。間に合いません。大変です。
そんな訳で、最近はもっぱら家事と買い物、読書、と少しの勉強です。料理は結構面白くて、いろんな調味料をあさったり、自分で作った料理を携帯の写真でとったりしてます。今読んでる本は、引越しのときに埋もれていた武士の家計簿っていう本。今、時は幕末です。当てはまる訳もない当時の会計系エリート官僚(御算用者)と算数系へなちょこ生保社員とを照らし合わせて読んでます。何をどう思ってか、自分も頑張らなくてはと思います。あと、入社前後に買って途中で破棄した使う力というビジネス書。今になって読んでみたら、結構面白く昨日今日で読み切りました。いやいや、勉強しろって話ですがね。勉強はぐうたらです。やる気がなくなるときもあって、今は一科目専心ですね。これからも頑張ります。
ではでは、ざっと近況報告でした。かつてのトーンで更新できるように頑張ります。
PR
この記事にコメントする