忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(05/09)
(07/21)
(05/06)
(01/17)
(01/17)
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
バーコード
ブログ内検索
[555] [554] [553] [552] [551] [550] [549] [547] [546] [545] [544]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日は非常に無意味なことを書いた。うーん、いかがなものか。日頃、変なことをしか書いてないにせよ、これはちょっと愚行だ。
仕事が忙しい時ほど、予定を入れた方がいいのかどうかを考えた。昔こんなことを考えた時、「何をバカな」と考えを一蹴させたが、よくよく考えると正しいことなのかもしれない。忙しい時ほど、結果的に、自分の仕事のデキや効率を非常に気にする。それは、忙しくないときは、普通にやっていても、期限内に、それなりのクオリティで仕上がるから、そもそもそんなことを意識しなくても済むからだ。忙しい時は、今やるべき仕事に没頭してしまい、近道があるのに、それに気づけないで、ひたすらこなすだけになってしまう。そういう時に自分を客観的に見ることが大事で、うまく自分の仕事をコントロールするのが大切な気がする。(言うは易しですが)
忙しい時に、忙しくするメリットは、自分のキャパシティを広げられるからと言ってもいい。その分ミスをする可能性もあるが、それを自分でセーブできる仕事の進め方を考える必要性もある。結局時間は限られていて、その中で高いパフォーマンスを発揮しなければならないのだから、忙しいことを自分の試練と考えて、より高いパフォーマンスを発揮できる人になりたいと思いました。
ただし、人間限界もあるので、そこには気をつけたいですね。今日はあまり整ってない気がしますが、夕食食べるのでこの辺りで。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]