カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、うちのトレーナーを含め上司2人とお酒を飲んだ。二人とも、というかうちの部の人は皆だけど、いい人だし、仕事もできる人だから話をしてても参考になる事が多い。まぁ、社会人一年目だから、何事でもって所はあるんだろうけど、まぁそれも見ても、良かったと思う。そのときの話もかこうと思ったが、どうも気になった事が一つ。どうやらうちのトレーナーは俺の事をかなり繊細な人だと思っているらしい。このブログだけしか読んでない人は、そう思う可能性もあるが、実際の俺にそんなところ微塵も感じられないだろう・・・と思っていたんだけど。実際周りからは結構適当な奴に見られてきただろうし、そもそも物理をやってる奴なんてそんな奴ばっかりだ!とぐらい云ってみたいもんだが、そうなるべく虚栄を張ってたって所もあるのかなぁと。まぁ、確かに根は地味で、出しゃばった事が好きじゃない(!)からなぁ。
繊細に思われてると、向こうもいうべき事を良い損ねたりしちゃうし、それだけ気を使わせてしまうってことだ。「アイツには何を言っても応えないな」って奴の方が、いろいろとアドバイスも聞けるし得な事も多い(んじゃないかと思う)。逆に本音を押し殺されちゃうと、ほんとによくわからない。うーん、まいった。ちょっとくらい前から「ちょっとうちのK、優しくなったんじゃないか?」って思う事があったんだけど、トレーナーからのネットワークでそれが伝わったのかなぁ?まぁ、やらかしたらそんなの関係なく怒ってもらえると思うけど、それにしてもなぁ・・・。うーん、親の心子知らずかな。わかんねぇ。
繊細に思われてると、向こうもいうべき事を良い損ねたりしちゃうし、それだけ気を使わせてしまうってことだ。「アイツには何を言っても応えないな」って奴の方が、いろいろとアドバイスも聞けるし得な事も多い(んじゃないかと思う)。逆に本音を押し殺されちゃうと、ほんとによくわからない。うーん、まいった。ちょっとくらい前から「ちょっとうちのK、優しくなったんじゃないか?」って思う事があったんだけど、トレーナーからのネットワークでそれが伝わったのかなぁ?まぁ、やらかしたらそんなの関係なく怒ってもらえると思うけど、それにしてもなぁ・・・。うーん、親の心子知らずかな。わかんねぇ。
PR
この記事にコメントする