忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(05/09)
(07/21)
(05/06)
(01/17)
(01/17)
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
バーコード
ブログ内検索
[537] [536] [535] [534] [533] [532] [531] [530] [529] [528] [527]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日ipadを買いました。中々軽快です。
今までモバイルpcを持ち歩かなかったんで、何かすごく便利になった気がします。移動時間中にネットが見れるので、仕事終わって家に帰ってからのpcチェックの時間がはぶける。職場についてからの情報収集の時間が省ける。だいぶ時間が有効に使えてる気がします。(たいして差はないかもしれませんが。)それに、久しぶりに流行りものに手を出したから、新鮮な気がする。
pcのリテラシーは比較的あると思ってるから、いろいろ使いこなせるとは思うんだが、ちょっと最近の事情には疎くなってる気がした。例えば、sns。昔これを知ったときは、(会員だけの間で閉じている辺りが)時代の流れに逆らっているシステムだと思ったが、今や知らない人はいないものとなってるし、皆それを巧みに使いこなしている気がする。twitterも比較的早い段階で登録したものの、長続きせず。今となっては、大流行し、皆情報収集のツールとして活用してる。なかなか、時代を見据える目を持っていない自分が嘆かわしいです。もうちょっと新しい技術、システムに寛容にならなきゃいかんのかな。どうも臆病だ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]