忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(05/09)
(07/21)
(05/06)
(01/17)
(01/17)
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
バーコード
ブログ内検索
[438] [437] [436] [435] [434] [433] [432] [431] [430] [429] [428]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の夜は、株価のチェックと明日の予定の確認(アクチュアリー関連の人と飲む)とスノボの計画(2月の三連休に同期と。その見積もりの算出)だけで終わる。なんとも無益な、、、
ここ最近、朝が寒いせいか早く起きれない。12月までは朝早く会社に行って勉強していたが、なんともぬるい。来週月曜に生保講座が控えているから、早起きして勉強しなきゃなんだけど、、、
今日トレーナーから作業依頼された事項の分析。あんまり詳しくは言えないけど、この分析した結果は、ほぼどの数値に着眼したかによってほぼ結果が決まると思った。もちろん、その過程には試行錯誤があって、自分の考えていた事が間違ってて、別の事が見えてきたりもする。ただ、やっぱり大事なのはスタート地点な気がする。俺も作業依頼を受ける前にいろいろと調べていた訳だが、トレーナーが注目したある指標がある事項を導きだすきっかけになった。(なんか中身が書けないから、読んでもさっぱりわかんねぇんだろうな。)
そのやり取りの最中に、「この数値に関して、君の見解は?」と聞かれたときがあった。恥ずかしながら、作業以来を受けたときには、話の筋道を考えていたんだけど、作業を進めているうちにデータを出す事だけに埋没してしまい、肝心な考察を忘れていた。普段は結構考えているつもりで、できるだけ進言するつもりで報告をするんだけど、今回はデータ出す事に夢中になってなぜかすっ飛んでいた。一つの事に集中すると、それだけが目的化されてしまう。そして肝心なものを見失う。うーん、気をつけないとな。さて、早くお風呂に入って寝よう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]