忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(05/09)
(07/21)
(05/06)
(01/17)
(01/17)
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
バーコード
ブログ内検索
[428] [427] [426] [425] [424] [423] [422] [421] [420] [419] [418]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イブの今日もくだらないことを書きますよ。あ、でも、一応、メリークリスマス。
クリスマスイブ、云わずと知れたアクチュアリー試験イブだ。せっかくの機会なので、入社してから今までの試験勉強を振り返ろう・・・というか、違うなって思う事を雑記的に。社会人になってから勉強しなきゃいけなくなるときといえば、①自分の実務上必要になる場合②何か資格を取る場合の二つかな。今のところの印象としては、①は主体的に勉強する感じで大学の勉強に近いけど、②はどちらかというと強制的で、受験勉強に近い。アクチュアリー試験もわりと主体的にできるかなって思ったんだけど、今になって思うと全然だったなぁ。完璧受験生に戻った気分だよ。強制的であろうと、主体的にできるようになれなきゃいけなかったんだけど、ここは反省。来年には、少しずつ考え方を変えて、主体的に興味をもって勉強に臨もう。こればっかりは、すぐ思って替えられるものではないからな。自分の部署で働く上で、そういった素養は必要なんだから。それを勉強するのは、上司に追いつくために必要なんだって思っちゃってさ。ふぅ、やれやれ。
あと一点。思ったよりハードだ。何がって、前も書いたけど、12月をこんな気持ちで過ごさなきゃならないのは。こればっかりは、本当に思ってもみなかったなぁ。こんなにしんどいとは。。。オレ、弱くなったのかな?金もって、ダメな人間に一歩近づいたか?まぁ、いいや、ここは考えても仕方ない。乗り切るだけだ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]