カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は書くぞと!と思って、ブログに臨む。でも、何を書いて良いのかわからないので、とりあえず書き始めた。
ここ一時間、惰性からか、ネットで他人のブログを読んだ。簡単なキーワードで、googleで上位にランクするようなブログは、面白いものが多い。随筆、小説、日記とかとは異なるジャンルで、ブログ自体特異なジャンル化してきていると思う。自由にフォントが変えられたり、文字のサイズを替えたり、改行が多かったり。どちらかというと、雑誌とか、記事とかって類い。全くもって読者に配慮した読みやすい体裁、かつ内容も伴っているものも多く見受けられる。
私のブログの場合、なかなかこうおもしろおかしく書く裁量もないので、いつもこうカタックルしい内容になってしまう。こういう文章じゃ、そうそうたるブロガーに肩も並べ無いし、いやそれどころか足下にも及ばないって云う方が正しいな。いや、まぁ、俺はそういうのを目指してる訳ではないけども。
そうそう最近気になってるけど、俺のブログ、文量や読みにくさは相変わらずだけど、内容は比較的読みやすくなった(?)おかげか、googleでもいつの間にか引っかかるようになってた。ただ、どうも変なエントリが引っかかったりする。これってなんか情報発信してるのかな?とか思ったりする内容もしばしば。やっぱ公開するってことを考えると、もう少し意味ありげで真っ当な事を書かなきゃいけないのかなって思いながら、そんなに気を使ってはかけねぇなって思って、やっぱり元通り。ってか、このエントリ自体何を発信してるんだかわからないわけで、いっそよく思おう「全部消しちゃえ」って思うけど、今まで下らないなぁと思ってもそれを更新し続けてきたからなぁとか思うと、やっぱ更新するかって思う。まぁ、そんなのよく思う事なんだけど。今日はもう寝よう。
ここ一時間、惰性からか、ネットで他人のブログを読んだ。簡単なキーワードで、googleで上位にランクするようなブログは、面白いものが多い。随筆、小説、日記とかとは異なるジャンルで、ブログ自体特異なジャンル化してきていると思う。自由にフォントが変えられたり、文字のサイズを替えたり、改行が多かったり。どちらかというと、雑誌とか、記事とかって類い。全くもって読者に配慮した読みやすい体裁、かつ内容も伴っているものも多く見受けられる。
私のブログの場合、なかなかこうおもしろおかしく書く裁量もないので、いつもこうカタックルしい内容になってしまう。こういう文章じゃ、そうそうたるブロガーに肩も並べ無いし、いやそれどころか足下にも及ばないって云う方が正しいな。いや、まぁ、俺はそういうのを目指してる訳ではないけども。
そうそう最近気になってるけど、俺のブログ、文量や読みにくさは相変わらずだけど、内容は比較的読みやすくなった(?)おかげか、googleでもいつの間にか引っかかるようになってた。ただ、どうも変なエントリが引っかかったりする。これってなんか情報発信してるのかな?とか思ったりする内容もしばしば。やっぱ公開するってことを考えると、もう少し意味ありげで真っ当な事を書かなきゃいけないのかなって思いながら、そんなに気を使ってはかけねぇなって思って、やっぱり元通り。ってか、このエントリ自体何を発信してるんだかわからないわけで、いっそよく思おう「全部消しちゃえ」って思うけど、今まで下らないなぁと思ってもそれを更新し続けてきたからなぁとか思うと、やっぱ更新するかって思う。まぁ、そんなのよく思う事なんだけど。今日はもう寝よう。
PR
この記事にコメントする