忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(05/09)
(07/21)
(05/06)
(01/17)
(01/17)
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
バーコード
ブログ内検索
[373] [372] [371] [370] [369] [368] [367] [366] [365] [364] [363]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近いろいろやることをつめていったら、ブログを更新する時間がなくなってしまった。ホント、一行でもいいから入れておかないと・・・と思う。
おそらくその原因は、自分の勉強机にパソコンがないからだろう。前にかいたと思うが、うちにはネットにつながるパソコンが実質一台しかない。残り2台あるが、ひとつは弟のノート、後もうひとつが自分のノートで、階を隔てるからちょっとめんどくさい。ワイヤレスのルーターを買ってるくればいいだけの話だけど、いっそ古いパソコンを何とかしたいとも思う。
そんなこんだで大学院のときにゴミ捨て場から拾ってきたマックのディスプレイの動作確認。先週の土曜日にヒラと秋葉原に行って確認した結果、、、使用不能。今まで持ってた意味なかったなぁ。(ちなみに、久しぶりにそのあとヒラと飲みに行った。)仕方ないからmac miniはあきらめて、今週末にi macを買おう。
アクチュアリー講座は、数学系と自然科学系とが半分半分かなと思っていたが、割と数学系が多いことに気づいた。ほとんどは数学で、物理は意外にも少ない。もうひとつ意外なのは、情報系の人もいること。そんなこんだで、物理屋さんはいないかーって探してたら、なななななんと「笹本研」(千葉大数学?)を発見!!!!物理で同業さんと会うとは思ってなかったなぁ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]