カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日もひたすらTexのまとめ作業。やり始めるとなかなか厄介で、(というか定期的にしっかりまとめてなかったのが問題だったのか、)ちっとも区切りがつかない。このままだと研究そっちのけでひたすらまとめという訳の分からないことになりそうだから、ちょっと考えなければならん。今日Aくんが言っていたように、「まとめは自分ひとりでもできるけど、数値計算の吟味とかは先生がいないと効率的じゃない」から、ますます考えなきゃいかん。ただ、今はまとめというか、論文読みに入ってて、なかなかそっちの方が面白くなってきちゃってるのは事実。具体的に言うと、Riemann-Liouville作用素らへんで、非整数階微分とか積分方程式とか結構面白いんだけど、入り込んだらなかなか抜け出せそうにも無いんだよなぁ。それこそ、研究しないでひたすら勉強になってしまう可能性が大きい。ただ、自分の今の研究に対する興味と関わっている気もするし、、、うーん、面白いんだけどなぁ。なんか、数値計算に対する逃避のような気もして、嫌といえば嫌なんだよなぁ。
昨日は某研究室で、魔のリミットサイクルに落ち込んでしまったため、そのまま某研究室で睡眠。。。ゆっくり家帰って寝たかったんだけどなぁ。
昨日は某研究室で、魔のリミットサイクルに落ち込んでしまったため、そのまま某研究室で睡眠。。。ゆっくり家帰って寝たかったんだけどなぁ。
PR
この記事にコメントする