忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(05/09)
(07/21)
(05/06)
(01/17)
(01/17)
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
バーコード
ブログ内検索
[501] [500] [499] [498] [497] [496] [495] [494] [493] [492] [491]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと大きなミスをしでかした。直前に気づいたとはいえ、資料が委員会にすでに通っていたということもあって、結構周りに迷惑をかけてしまった感。なんともやりきれない、やってしまったなぁ。
1年半たって、いろいろできることが多くなってきて、ちょっと調子に乗りすぎたかなぁ、というのが正直な反省。適時フィードバックをかけていたとはいえ、データを作成したのは俺だから、さすがに責任感じます。それに上司からも「今回のミスはひどい」と一蹴。そこまでいわんでもと思うのが1割、俺以外にも非はあるのではが1割、しゃーねーが2割、残り6割がや俺ってアホかぁ。数値計算の世界だけでもないが、ミスの大半が些細なもので、その些細なミスがが案外でかい失敗になったりする。プロセス管理に問題があったってこともあるが、正直根本的な原因は、上司と仕事のコミュニケーションがとれていなかったことな気がする。そこを促せなかった俺に非がある。すいませんで済めば、気が楽なのになぁ。。。ふぅ、信頼がさがったろうから、少し仕事がやりにくくなりそうだ。しょげるも一手、吹っ切れるも一手、しかし、批判に結果で返すのが研究者、、、じゃなかったサラリーマンってもんだろう。しゃーねー、地道にがんばるべし。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]