カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご無沙汰です。ここのところ、ずっと書いてなかったので、あまりに気になって、何か書いてみようと思いました。大学院のときから書き始めて、ここにきて全然書かなくなっちまって、やっぱ社会人って忙しいのかな?
ブログを書くことって、1日に大切なことがあって、それを忘れたくないからってブログを書くと思う。最近書かなくなったのでは、忙しくなったというよりは、少し生活がマンネリ化してきたからかもしれない。サラリーマンになって、日々学ぶことは多いとは思うけど、ただ雑務的なことが多くって、成長するスピードが遅いと思う。やりたいことやれてるし、比較的自由にやらせてもらえてるから、幸せかな・・・とは思うけど。次の4月になると、後輩がまた一人増えて、私もとうとう3年目。少しずつ仕事の重みがわかってくるところだし、任される仕事も多くなる。特に、来年は、結構忙しくなる。先輩が一人抜けて、後任がなしで、新人君ひとり追加。おまけに結構重たい仕事を引き継ぐと。ふぅ、なかなか平穏な日は訪れないなぁ。
ブログを書くことって、1日に大切なことがあって、それを忘れたくないからってブログを書くと思う。最近書かなくなったのでは、忙しくなったというよりは、少し生活がマンネリ化してきたからかもしれない。サラリーマンになって、日々学ぶことは多いとは思うけど、ただ雑務的なことが多くって、成長するスピードが遅いと思う。やりたいことやれてるし、比較的自由にやらせてもらえてるから、幸せかな・・・とは思うけど。次の4月になると、後輩がまた一人増えて、私もとうとう3年目。少しずつ仕事の重みがわかってくるところだし、任される仕事も多くなる。特に、来年は、結構忙しくなる。先輩が一人抜けて、後任がなしで、新人君ひとり追加。おまけに結構重たい仕事を引き継ぐと。ふぅ、なかなか平穏な日は訪れないなぁ。
PR
この記事にコメントする