忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(05/09)
(07/21)
(05/06)
(01/17)
(01/17)
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
バーコード
ブログ内検索
[514] [513] [512] [511] [510] [509] [508] [507] [506] [505] [504]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっぱり何をどうひっくり返って考えてみても、アクチュアリーになるしか俺に残された道はないんだなぁと思う。就職活動の前からいつも同じ結論で代わり映えないけど、ふとした瞬間に、「つらいから逃げたい」って心もえず思ってしまうこともある。でも、何度考えても、なるしか無いんだよなぁ。しかし、試験は苦手。まぁ、苦手と分かっていても、超えなきゃいけないんだけどさ。それにしても、周りも含め、頭よすぎる。未だに「俺やっていけるのか」って意味ないこと考えてさ。
最近、読売新聞の夕刊で藤沢秀行さんが死去したことが報じられた。将棋はそれなりに経験があるけど、囲碁の方はからっきしで、藤沢さんって誰かも知らなかった。けど、記事を読んでみると、かなり生かした奴だなぁと。物理屋さんも含め、こういう破天荒な奴(でなおかつ、一本筋の通った奴)は、すげぇなって思える。単にできるだけの奴は、優等生すぎて、自分とは似ても似つかない。人間的な弱さをある程度露呈しつつも、なおかつできる奴の方が、(まだ)自分との親近感がわく。こんなくずの俺でも、やればできるかも・・・って、自分に希望がもてるんだ。今のままじゃ、おわれないからね。
今日はなんか根性しかねぇな。また、明日からがんばります。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]