カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この三連休は、祖父母の家に行ってた関係で、ちっとも勉強しなかった。朝はちょっと朝寝坊、昼にちょっと出かけて、夜は飲む。こんな日が3日続いた。ひどくいい身分な生活だ。
一人暮らしをしていないから、家のことはあまりしなくて済んでいる。でも、その分家族の付き合い(というほど、軽薄ではない)が多くて、たまに煩わしくなる。私にとって土日は数少ない勉強の機会であり、読書の機会であり、友人との交遊(意見交換)の機会である。私の両親にとっては、(今までにそれなりのことをやってきた立場の人間だから、)土日は趣味やゆったり過ごすことに重きが置かれている。こういう土日の感覚が異なっている状況で、両親に合わせようとすると、たまに大変だ。悪いことではないとは思ってる。そう、だから、許容している。でも、俺には俺の時間が欲しい。
こんなこと言うと結構笑われるけど、元来、俺、独りでいることが好きな人間。周りから何か言われたり、やることを強制されたりするのは好きじゃなくて、独りでゆっくり何か考えたり、何かに打ち込んでる方がいい。(うーん、相変わらず最悪な奴だ。)
もっと直接言うべきか、勉強しないとうしろめたいんだ。それに最近生き悩んでる。どうすればいいか、道を模索中。ふぅ、世の中って忙しない。
一人暮らしをしていないから、家のことはあまりしなくて済んでいる。でも、その分家族の付き合い(というほど、軽薄ではない)が多くて、たまに煩わしくなる。私にとって土日は数少ない勉強の機会であり、読書の機会であり、友人との交遊(意見交換)の機会である。私の両親にとっては、(今までにそれなりのことをやってきた立場の人間だから、)土日は趣味やゆったり過ごすことに重きが置かれている。こういう土日の感覚が異なっている状況で、両親に合わせようとすると、たまに大変だ。悪いことではないとは思ってる。そう、だから、許容している。でも、俺には俺の時間が欲しい。
こんなこと言うと結構笑われるけど、元来、俺、独りでいることが好きな人間。周りから何か言われたり、やることを強制されたりするのは好きじゃなくて、独りでゆっくり何か考えたり、何かに打ち込んでる方がいい。(うーん、相変わらず最悪な奴だ。)
もっと直接言うべきか、勉強しないとうしろめたいんだ。それに最近生き悩んでる。どうすればいいか、道を模索中。ふぅ、世の中って忙しない。
PR
この記事にコメントする