忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(05/09)
(07/21)
(05/06)
(01/17)
(01/17)
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
バーコード
ブログ内検索
[492] [491] [490] [489] [488] [487] [486] [485] [484] [483] [482]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

祖父の余命が1ヶ月と言われました。
肺がん(腺ガン)に罹患しているらしく、かなり末期に近い状況。数ヶ月前までは、確かに体調が悪くなっていた兆候はあったんだけど、草津に旅行に行ったり、県内にドライブに行ったり、普通に元気だった。それが一気に一変。今の状況は悪い。
余命宣告された日に比べれば、私の状況も少し落ち着いてきたけど、未だに不安定。特に精神的にはボロボロ。「仕事なんてしてていいのか?」に始まり「俺は今何をすべきなんだ?」「どうして仕事をしなきゃいけないんだ?」「そもそもどうしておじいちゃんがいきなりこんな状況に?」「おじいちゃんはあのとき何をいいたかったんだろう?」「なんでおじいちゃんが死ななきゃいけないんだ?」「俺はどうしていきてるんだろう?」「人はなんで死ぬんだろう?」「何のために生きてるんだろう?」「保険なんて何の役に立つんだろう?」「保険なんて遺族の支えになんてならないんじゃないか?」等々、普段そこまで深く考えなくていいことを、永遠と悩んだり。もぉ、最近夜は泣いてばっかり。何をしていいか分からないし、昔のこと思い出すし、哲学的な問いばかり生まれてくるし、そして、何をしていいかわからないし。
ブログに気持ちまとめたかったんだけどね。なんか、ダメだったのさ。もう、完璧くたばってて。今日は、ちょっとだけ落ち着いたから。最近、標榜している言葉「仕事は、きっと、もっと、高尚なものだ」でなきゃ、こんな状況下で仕事してるなんてありえない。学問をするのと同じくらい高い次元の話なんだきっと。明日も、仕事します。明日で仕事の一区切りつけたい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]