カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週末は祖父の病院にいかず勉強してた。今まで週に2日は病院に通うようにしていたのだが・・・。果たして、これでいいのか。しかしかといって、このまま勉強できない状況を続ける訳にはいかない。そんな狭間をあるくここ1ヶ月。
「どうして社会人にもなって受験生みたいなことを続けているのか?」ということを考える。おそらく、同じような心境の人は、こういうことを考えることって一度はあるのではないか。ちなみに、いまの回答は「学生時代に社会の役に立たないようなことばかり勉強してきたから」というところに落ち着いた。知識も無くやっていけるほど、金融はあまくない。今も少し切に思っていることだが、金融マンとして、今の自分はあまりに無力だ。どうやったら社会の役に立てるのか、どうやったら皆の役に立てるのか、必死に考えても何も思い浮かばない。というか、分からないことが今の自分には多すぎる。文系卒業で、会計、税務、法律を学んできた方々には、今はまだ到底かないはしない、そんなことを思う。
ここは不問としてきたが、アクチュアリーになれたからといって、やはり公認会計士とかにはかなわないのかなって。学生時代から社会を強く意識して、会計経済を学んできた人が時にうらやましくなる。学生時代は、よくも飽きもせずに物理ばかり勉強していたものだと、今になって思う。見返りは何も期待しない。興味なんだか、意地なんだか、義理なんだか、よくわからない。ただ、信じ縋って、突き進んできたことに対して後悔は断じて無い。ちょっと、それが別の方面に向いてたら、ちょっと俺も変わっただろうなって、そんなことを思っただけ。今の状況に不満は無いさ。ただ、もう少し、学生時代のときみたいに、もうちょっとまっすぐに突き進みたいって思っているだけ。今の自分は、ちょっと雑念が多いから。
「どうして社会人にもなって受験生みたいなことを続けているのか?」ということを考える。おそらく、同じような心境の人は、こういうことを考えることって一度はあるのではないか。ちなみに、いまの回答は「学生時代に社会の役に立たないようなことばかり勉強してきたから」というところに落ち着いた。知識も無くやっていけるほど、金融はあまくない。今も少し切に思っていることだが、金融マンとして、今の自分はあまりに無力だ。どうやったら社会の役に立てるのか、どうやったら皆の役に立てるのか、必死に考えても何も思い浮かばない。というか、分からないことが今の自分には多すぎる。文系卒業で、会計、税務、法律を学んできた方々には、今はまだ到底かないはしない、そんなことを思う。
ここは不問としてきたが、アクチュアリーになれたからといって、やはり公認会計士とかにはかなわないのかなって。学生時代から社会を強く意識して、会計経済を学んできた人が時にうらやましくなる。学生時代は、よくも飽きもせずに物理ばかり勉強していたものだと、今になって思う。見返りは何も期待しない。興味なんだか、意地なんだか、義理なんだか、よくわからない。ただ、信じ縋って、突き進んできたことに対して後悔は断じて無い。ちょっと、それが別の方面に向いてたら、ちょっと俺も変わっただろうなって、そんなことを思っただけ。今の状況に不満は無いさ。ただ、もう少し、学生時代のときみたいに、もうちょっとまっすぐに突き進みたいって思っているだけ。今の自分は、ちょっと雑念が多いから。
PR
この記事にコメントする