忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(05/09)
(07/21)
(05/06)
(01/17)
(01/17)
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
バーコード
ブログ内検索
[265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は徹夜をして、かなりの疲労困憊。午後のゼミが終わって、研究室の椅子に座ったと思ったらすぐ眠っていた。気づいたらヒラが帰るところで、なんだか知らんけど、起こされた様子。無性に眠かったが、なんかここでは寝られないと思って、最後の気力を振り絞って帰った。無論、家について即寝。なんか大変な一日でした。
中川先生が帰ってきたので、近況報告をした。あまりにも予想外な反応で、な〜んも言われなかった。M1ということで自由にやらせようということなのか。それとも、研究の準備段階だから茶々の入れようが無いのか。いずれにせよ、島田先生に会うたびに御叱咤頂いていた頃と比較すると、あまりの環境の違いに驚く。個人的には、いつも怒られている方が性に合っているのだが、こうもまったく怒られない(←少し大げさだが)と、逆に不安になる。もちろん、(教師として必要最低限でいてしかも大切な仕事である)今やっていることの数歩先は見せてくれた感じはあるが、なんだか不安だ。島田研で身についた変な癖なのかもしれないが、まぁ、他人にけつをたたかれなきゃ進まないというのも、よく考えると自立心の欠如によるものだろう。そう考えると、先生にあーだこーだ云われる前に、自分で自分を戒める自戒の念が必要であろう。自分に対して、あま〜い甘えなどはもちたくないものだ。(まぁ、ないと思っていてもあったりするから厄介なのだが。)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]