カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はCSR(企業の社会に果たすべき役割)研修と称して、ズーラシアで花壇整備をした。花壇を耕して、肥料を撒いて、花を植えたりっていうのが、意外に重労働で、やり終えた後は結構達成感があった。普段何気なく見ている花壇も誰かがきちんと整備されているからがこそと思うと、何か小さなありがたみを感じる。誰かが自分たちが植えた花を見て、こころを和ませることができるのなら、それはすごくうれしいことだなぁ。
その日の帰りは飲んで、結局友達の家に泊まる。最近このパターンが増えてきた。生保一般過程の勉強もあった関係で、アクチュアリーの勉強を最近進んでいない。ここでだらけるわけには、いかんのだけどね。ここらで一本しめなおさねば。
今日は日中に友達に連れられ初ゴルフをした。なかなかのセンスのなさを露呈したが、後半はとりあえず当てることだけはできるようになった。社会人になったらゴルフが必要(?)って言うし、ドライバーとアイアンぐらいを買って、たまの土日に打ちに行くのもいいかもしれない。ゴルフはなかなか繊細なスポーツだね。今のところ、もっとアグレッシブなテニスの方が好きだけど。
その日の帰りは飲んで、結局友達の家に泊まる。最近このパターンが増えてきた。生保一般過程の勉強もあった関係で、アクチュアリーの勉強を最近進んでいない。ここでだらけるわけには、いかんのだけどね。ここらで一本しめなおさねば。
今日は日中に友達に連れられ初ゴルフをした。なかなかのセンスのなさを露呈したが、後半はとりあえず当てることだけはできるようになった。社会人になったらゴルフが必要(?)って言うし、ドライバーとアイアンぐらいを買って、たまの土日に打ちに行くのもいいかもしれない。ゴルフはなかなか繊細なスポーツだね。今のところ、もっとアグレッシブなテニスの方が好きだけど。
PR
この記事にコメントする