忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(05/09)
(07/21)
(05/06)
(01/17)
(01/17)
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
バーコード
ブログ内検索
[520] [519] [518] [517] [516] [515] [514] [513] [512] [511] [510]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダメだ。旅行に行きたい。
何かに行き詰まっていることがあると、いつもそんなことを考える。続いて考えるのは、
俺はダメなんだ。
とか。そんなことを考えても仕方ないのはわかっている。それに、今の自分にはそれをしなければどうしようもないことも、分かっている。分かっていてもなお、それを問いただす。きっと、
そんなことはない。俺にはできるんだ。
って思い込みたいから。わかってる、単なる現実逃避だ。
情けないが、3年目になって勉強に対するハングリーさが欠けてきてる。社会人として他に知っていなきゃいけないことがあるから、考えなきゃならないことがあるから、友人との付き合いの大切さを再認識したから、彼女が欲しいから、見栄体裁を考えるから、冠婚葬祭等の形式美を追求するから、宗教を考えるから・・・。いろいろあるかもしれないけど、きっと本質的には、社会人としての理想形が変わったからだろう。一金融マンとして、社会に対して何かをしたい、勉強ばかりじゃダメなんだって。今の自分は理想の自分像を作り上げている段階。情けないが、それすら今も描けてない。いつも生き方を模索してる。もちろん、勉強しなきゃいけないのも分かる。入社3年目の若輩者で、何年、何十年とキャリアを重ねてきた人に太刀打ちする為には、それなりの勢いと知識武装が必要だから。でも、それと試験勉強は乖離している・・・。しかたない。試験は必要悪だ。そんなの高校3年のときに気づいていたはずなんだけど、自分の不甲斐なさを見るにあまり、いつもの無限ループに入る。俺は弱い。
でも、知っている。強い人は、自分の弱さを知りながらも、めげずに戦える人。これからもがんばって戦わなきゃ。やっぱそれしか残らない。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]