忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(05/09)
(07/21)
(05/06)
(01/17)
(01/17)
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
バーコード
ブログ内検索
[50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

眠い。
最近だれにだれている。でも、こういうときこそブログを更新すべきかもしれない。一応このブログは私が日々何となく思ったことを書くことにしている。つまり、大学院生である以上、このブログは「研究日記」という体裁になるはずだ。ふと1日を振り返って、研究に進展がある、もしくは、研究について何かしら考えていることがあればそれを読者に配慮すること無く書き浸る。でも、ここ最近わりとどうでもいい内容が続いていたり、日記を更新していなかったり。こうなっているときは、研究でかなりテンパっているときか、もしくはほとんどそうなんだけど、研究することに病んでいるか。この病んでいるという言い方は、非常に都合のいい言葉で、私の場合さぼっているということとほぼ同義である。ただ、病んでいるということで、なんかちょっと高尚に聞こえてしまう。ちょっと躁鬱なんじゃないかとか疑ってかかったり、いや、そんなのどうでもいいんだ。要は研究の結果を出せばそれでいい。
まったく、最近は程度の悪い本を読み始めたり(若いうちはやたら小難しい本を読んでいた気がするが、年齢とともに下らない本を手に取るようになる気がする。)、ネットからJ-popのPVを落として聞いたり(なんかこの長いものに巻かれろ主義。)、ゲド戦記を見に行ったり、デスノートを全巻読破したり(そうそう私は漫画なんて読まないし、映画なんかを見に行かない。それに、私は活字のものに対して漫画や映画を下に見る傾向がある。)。M1のときは、もう少し自分をコントロールしていた気がするが、この有様じゃヒラからも「暇だなー」とか言われるは。ただ、本当にたちの悪いのは、これだけ自分はダメな院生だと思っているはずなのに、心のどこかで俺はちゃんとやってるんだと思っていることにある。
まったく、今日はなんてひどいエントリだ。ジャック・ケルアック曰く、”人が病的なほど自己中心的だと、自分についてどうでもいいようなこまごましたことを大袈裟に語る”そうだが、まさにそのとおりだ。なんだよ、くそー。とりあえず、今日は読者の方々には申し訳ないですが、懺悔をしました。お見苦しい文面で失礼いたしました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]