カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと教職のレポートをしあげることができた。ノルマが4冊だったけど、3冊読んでその論評を一冊につきA4用紙で1、2枚(原稿用紙約5枚分)。文系で単位を一つ取るのって、結構大変なんだなぁ。2単位とるために本を3冊読んだとして、128単位とるには、192冊の本を読まなければならない訳だ。しかもその論評を一冊につき1.5枚とすればA4用紙288ページか。すごっ。学部生が4年間で288ページ書くとして、2年間では144ページ。うちら大学院生は2年間だけど、理系の場合数式により情報が半分に圧縮されるから72ページ。よし勝った!(笑)いや、でも、逆算して、、、俺のペースだったら、4年間でだいたい142単位。意外とぎりぎりかも(苦笑)
気づけば修論本発表一週間前。明日からプレゼンの資料作りに発表練習か。うーん。この一週間もしんどそうだ。なんとか万全を期さなくては!!がんばりまっせ!!!それにしても、今日は風が強かった。
気づけば修論本発表一週間前。明日からプレゼンの資料作りに発表練習か。うーん。この一週間もしんどそうだ。なんとか万全を期さなくては!!がんばりまっせ!!!それにしても、今日は風が強かった。
PR
この記事にコメントする