カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週の土日は千葉の南房総を両親兄弟祖父母おじおばいとこで旅行していたので、考えても見れば社会人になって以来まともな(?)休日を過ごした。社会人になると休日に飢える・・・という言い方が正しいのかどうかわからないけど、一般的に休日をだらだらするより充実した時間を過ごそうとする人が多いので、勉強一本ではなく、土日は友人と会ったり、テニスをしたり、趣味に時間を費やしたり、主としてはそういう使い方をしていこうと思う。
今日は何の予定もなかったが、とりあえずどっかに行こうと思って、原付で池袋に行ったついでに友人のKに会いに行った。(ってか、昼前に電話がきたからなんだけどね。)Kは、今年から経済産業省に入省していて、話してみるとわずか2週間だが国の内部事情にちょっと詳しくなってるみたいで話していて面白かった。まぁ、公務員にも守秘義務ってのがあるから、あんまり突っ込んだ会話まではしてないし、2週間でそんな突っ込んだことまで知ってるってことも多分ないと思う。いずれにせよ、国家公務員になったやつは、知る限りKぐらいなもんだったから、話していて面白かった。まぁ、お互いに環境が変わって、考え方も変わりつつある時期だから、こういうときの会話っていうのは意外に大事なのかな。
さて、明日はテニス。一年はやってなかったので、ちゃんと打てるかどうか心配だなぁ。
今日は何の予定もなかったが、とりあえずどっかに行こうと思って、原付で池袋に行ったついでに友人のKに会いに行った。(ってか、昼前に電話がきたからなんだけどね。)Kは、今年から経済産業省に入省していて、話してみるとわずか2週間だが国の内部事情にちょっと詳しくなってるみたいで話していて面白かった。まぁ、公務員にも守秘義務ってのがあるから、あんまり突っ込んだ会話まではしてないし、2週間でそんな突っ込んだことまで知ってるってことも多分ないと思う。いずれにせよ、国家公務員になったやつは、知る限りKぐらいなもんだったから、話していて面白かった。まぁ、お互いに環境が変わって、考え方も変わりつつある時期だから、こういうときの会話っていうのは意外に大事なのかな。
さて、明日はテニス。一年はやってなかったので、ちゃんと打てるかどうか心配だなぁ。
PR
この記事にコメントする