カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しゃべり場の発表はまずまずの形で終え、とはいえ、個人的には詰めるところがまだまだ残っているなというのが正直な実感。たかだか過去の研究から見て妥当と思われて、かつ、解析のしやすいモデルを作って、それがデータにあうようにパラメータを使ってうまくフィッティングさせてというだけの作業だろうが、それだけでもこれだけのことをするのにも結構苦労したろうなと思う。まぁ、経済物理に関して否定するは易しだろうが、実際に何か仕事するといったときにはなかなか大変な思いをするというがわかった感じかな。うまくまとめると。シミュレーションの結果が出せなかったのは、明日中に出来るかどうか微妙なとこだが、最低限は出来上がっているので発表はできそうだ。
この数週間を振り返ってみて、ふと思った。研究をどれだけ進めることができたか?一日一日はそれなりに頑張っている気がするが、なかなか思うようには進んでいない。いかん気がする。このままでは、卒研の時と同様、最後の1,2ヶ月でドエライ思いをすることになる。もっと先へもっと先へ。
この数週間を振り返ってみて、ふと思った。研究をどれだけ進めることができたか?一日一日はそれなりに頑張っている気がするが、なかなか思うようには進んでいない。いかん気がする。このままでは、卒研の時と同様、最後の1,2ヶ月でドエライ思いをすることになる。もっと先へもっと先へ。
PR
この記事にコメントする