忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(05/09)
(07/21)
(05/06)
(01/17)
(01/17)
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
バーコード
ブログ内検索
[239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝から一人で計算機に向かう。(まだやってんのかって感じだけど、)かのHenonHeiles系のプログラムをちょっと改良した。といっても、単に次数を上げただけ。それなのに、ずいぶん時間がかかった。う〜ん、今振り返ると、なんでこんだけの事やるのにこんなに時間かかってんだろう…? 島田先生がいたら、「こんなの私だったら、一時間もかからないですよ。」とか言われそう(汗)
今日のお昼ご飯は、久々に奮発した。自転車で家に帰る途中、ちょっと散歩をしたくなって、そしたら、おいしいトンカツやさんの話を思い出して、とりあえず、行ってみようって気になった。(なんか、小学生の作文みたいな文章だ。)行ってみると、店の外にもいいにおいがする。…が、値段が外に出ていない!!う〜ん、どうする…??財布には…、2000円。まず、食べられないことはないだろう。予測としては、700〜800円。高くて1200円ぐらいと踏んで、いざ入店。が、無残にも玉砕。「1500円!!うへぇ、やられた…。」さすがにおめおめ引き下がるわけにもいかんので、1500円をあきらめ、1000円のロースカツを食べる。どうも後ろのアタック25が気になるが、食べる。カツはなかなかおいしい。衣がしっかりしていて、この辺は俺の好みにあってるかも。野菜はちょっと水っぽいが、カツがおいしかったので満足。アタック25の今回の参加者は学生。なかなか俺にもわかる問題が多い。ご飯と味噌汁も、普通にいいなぁ。テレビ見ながらの食事は、ちょっと失礼な感じだったが、ご馳走様でした。
経済物理の論文。やべぇ、わからん。最後の最後がわからん。一番いいとこなんだけど、そこのつめができん。そこは論文全体から見ても、一番大事なところで、ここがしっかり説明できなきゃ、論文紹介にならない。う〜ん、水曜に発表あるし、ちょっとあせってきたなぁ…。シミュレーションも初期値をどっから引っ張ってきたのか不明だし、おそらくNTIJだっけ?NT…よくわからんが、その辺のデータから決めたんだろう。うー、あせるなぁ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]