カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
速水
性別:
男性
職業:
生保社員
趣味:
テニス、将棋、投資
自己紹介:
物理を勉強してました
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
木曜日は、経済物理に関する論文を読む授業がある。何やら、担当の先生の修士の方を中心に、経済物理が大流行しているそうな。この分野に関して無知な私は、生半可な気持ちで授業を受けにいったわけだが、なかなか自分のやっていることとも関連があって面白かった。授業スタイルも自分と波長があっていたせいもあるかな。確率過程の話が大半で、4/18に久保の統計でも出てきたし、前々から興味があったので、少しやる気になった。明日から早速、松原さんの入門確率過程をやり進めよう。買ったときは卒研で忙しくて前半数章しか読んでいなかったが、今なら一気に読めるだろう(?)。
4/18に、自主ゼミで進めた久保の統計の復習をする。4/18は、一日で30頁進めたから、計算を詰めていないところがいくつか残っていた。今日で、その大半は終えた。
物性しゃべり場の方も、早めに発表してもらえるように取り計らってもらおう。5月の中旬に吉田さんに発表していただくから、案内を出すとしたら今ごろ。場所を早めに手配しないとな。
4/18に、自主ゼミで進めた久保の統計の復習をする。4/18は、一日で30頁進めたから、計算を詰めていないところがいくつか残っていた。今日で、その大半は終えた。
物性しゃべり場の方も、早めに発表してもらえるように取り計らってもらおう。5月の中旬に吉田さんに発表していただくから、案内を出すとしたら今ごろ。場所を早めに手配しないとな。
PR
この記事にコメントする